愛媛大学農学部・大学院農学研究科

農学部紹介

農学部長・大学院農学研究科長メッセージ

gakubucho_2023.jpg

 愛媛大学農学部は、1900年に設立された愛媛県農業学校から始まる120年以上の長い歴史を持つ農学部です。そして、1967年には、さらに高度な教育研究を行うための大学院農学研究科が設置され、地域と世界の農林水産業および農学の発展に貢献する沢山の有能な卒業生、修了生を育成、輩出してまいりました。

 現在の愛媛大学農学部・農学研究科は、地域と世界の益々の発展のために「自然と共生する持続可能な社会を構築する」ことを大きな目標として掲げ、「食料・生命・環境」をキーワードとした3学科体制で、教育研究そして社会貢献活動を活発に進めています。また、愛媛大学農学部・農学研究科は、中国四国地域で有数の規模の農学部・農学研究科であるため、幅広い農学分野の、ほぼ全ての内容をカバーした高度な教育研究を行っていることも特色の一つです。それゆえ、近年話題とされることが多い「SDGs、DX、カーボンニュートラル、レジリエント、スマート農業」といった現代のキーワードに対しても、的確に対応した先端的かつ実用的な多彩な教育研究を展開しています。

 愛媛大学農学部・農学研究科は、松山市の樽味地区という、松山市の中心街から約2.5km程度の距離にあり、生活の利便性を持ちながらも、閑静な住宅地が広がる落ち着いた環境の中にあります。このような、快適で充実した環境の下で、皆さんとともに、新しい社会を築き、発展させる素晴らしい教育研究と社会貢献活動を、これからも活発に進めていきたいと考えています。

農学部長・大学院農学研究科長  治多 伸介