愛媛大学農学部・大学院農学研究科

急傾斜地農業の超省力・高品質生産のための 小型ロボット農業システム研究グループ(代表者:上加 裕子)

ホームページはこちら

設置目的

 新たな農業技術としてスマート農業が注目されている。必須アイテムとして農業ロボットの研究開発が急速に進んでいるものの、現段階で農業ロボットが実用化されているのは、水田や施設園芸のように、整備され平坦で均一化されている農地が主となっている。愛媛県のような急傾斜農地においては機械化すら十分でない。その原因としては、以下の点があると考えている。
(i) 小型農業機械として開発されていても、急傾斜農地においてはサイズが大きすぎる
(ii) 機械がアプローチしやすい栽培様式や農地整備が十分でない
(iii) 経年劣化や近年の異常気象などで、傾斜農地の表層崩壊などが発生し斜面の凹凸が大きい
(iv) 農地集約などの大規模化が難しく、家族経営の農家が多いことから、機械購入やメンテナ
ンスの費用の負担が大きい

 以上のような課題をクリアし、急傾斜地農業の大幅な省力化と高品質生産を可能とする営農システムを構築するため、小型農業ロボットを基盤とし、栽培管理IoT システムの開発、さらにはロボット導入を可能とする栽培方法、農地設計と経営計画について相互的な検証を進め、持続可能な急傾斜地農業を実現することを目標とする。

活動計画概要

 『機械開発』『栽培方法』『農地設計』『経営計画』の4分野横断研究とし、各研究者らが4つの研究テーマに取り組み、課題解決に必要な技術開発を産学官連携して行う。さらに、愛媛県や広島県の急傾斜地農業現場で実証し、小型ロボット農業システムをベースとした持続可能な急傾斜地農業を実現する。

fig_kyuukeishachi.png