お知らせ一覧 新着情報2019年06月14日 令和2年度 農学研究科(修士課程)入試情報を更新しました 研究トピックス2019年06月13日 大学院農学研究科の髙山弘太郎教授がタオル美術館開館20周年記念祝賀会で記念講演を行いました【5月18日(土)】 新着情報2019年06月12日 2019オープンキャンパス申込期間は,令和元年7月1日(月)9:00~7月19日(金)23:59です。 研究トピックス2019年06月11日 大学院農学研究科の羽藤堅治教授に日本農業工学会フェローの称号が授与されました【5月14日(火)】 イベント情報2019年06月05日 愛媛大学大学院農学研究科附属柑橘産業イノベーションセンター南予サテライト開所式及び記者説明会を実施しました【6月3日(月)】 イベント情報2019年05月27日 【6月3日】愛媛大学大学院農学研究科附属「柑橘産業イノベーションセンター南予サテライト」の設置について(記者説明会及び開所式の実施) イベント情報2019年05月24日 【5月28日】森林環境譲与税による人材育成の開始 愛媛大学農学部森林環境管理学リカレントプログラムの開講式を行います 研究トピックス2019年05月20日 植物の品種改良につながる新技術 イネ遺伝子の書換えを容易にするゲノム編集技術を開発〜標的範囲を拡張したゲノム編集酵素によるイネ遺伝子の塩基置換技術〜 イベント情報2019年05月16日 農学部祭を開催します!【5月25日(土)】 研究トピックス2019年04月25日 「いつか使われる日のために...」大学院農学研究科の渡辺誠也教授が細菌のゲノムに眠る糖代謝の新経路を発見【4月15日(月)】 研究トピックス2019年04月25日 大学院農学研究科の長野眞依さん、井上博さん、三好沙季さんが「日本植物病理学会学生優秀発表賞」を受賞しました【4月1日(月)】 2019年04月22日 大学院農学研究科進学説明会(学外者・社会人向け)6月末更新予定 2019年04月22日 令和元年度(2019年度)農学部公開シンポジウム 8月開催予定 新着情報2019年04月08日 令和2年度(2020年度)農学部第3年次編入学入試情報を更新しました 2019年03月08日 樽味地区事業場平成30年度衛生管理者スキルアップ研修を開催しました【2月21日(木)】 研究トピックス2019年02月21日 悪役とされる「活性酸素」を上手に使う植物のしくみ 植物の活性酸素種生成酵素タンパク質Rbohの網羅的解析〜十人十色の酵素が適材適所で活躍する〜 研究トピックス2019年01月30日 マイナーからメジャーへ昇格?!~遺伝子クラスターを利用して細菌による糖代謝の新経路を発見~ 2019年01月30日 愛媛大学大学院農学研究科長の選出について 研究トピックス2019年01月25日 「マイナーからメジャーへ昇格?!」大学院農学研究科の渡辺誠也教授が細菌による糖代謝の新経路を発見しました【1月17日(木)】 新着情報2019年01月22日 平成31年度 農学研究科(修士課程)学生募集要項(第3次)を発表しました お知らせTop ≪ Prev 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Next ≫